検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

僕のヒロシマノート     

著者名 木原 省治/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210346982319/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂田 期雄
2004
933.7 933.7
町村合併 広域行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500232174
書誌種別 図書
書名 僕のヒロシマノート     
書名ヨミ ボク ノ ヒロシマ ノート 
著者名 木原 省治/著
著者名ヨミ キハラ ショウジ
出版者 七つ森書館
出版年月 2005.6
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-8228-0599-9
内容紹介 被爆60年。僕に「ヒロシマの心とは?」と聞かれたら、人間の痛みが分かる心を持つことが「ヒロシマの心」だと答える-。広島に生きる被爆二世の目線で、今も続く核時代の有様について語りかける。大豆油・植物油インク使用。
著者紹介 1949年広島県生まれ。被爆二世として反原発の運動にかかわる。現在、原発はごめんだヒロシマ市民の会代表、『反原発新聞』編集・経営委員。著書に「ヒロシマ発チェルノブイリ」がある。
件名 原子爆弾-被害、原子力発電、原子力災害、原水爆禁止運動
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。