山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

田舎暮らし夢の家   これからは田舎暮らしがおもしろい!シリーズ  

著者名 吉津 耕一/著
出版者 ハート出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011574812527/キ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
527 527
住宅建築 木構造 農村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001178771
書誌種別 図書
書名 田舎暮らし夢の家   これからは田舎暮らしがおもしろい!シリーズ  
書名ヨミ イナカグラシ ユメ ノ イエ 
著者名 吉津 耕一/著
著者名ヨミ キズ コウイチ
出版者 ハート出版
出版年月 1999.11
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-89295-145-5
内容紹介 緑に囲まれた家に住みたい。大黒柱、吹き抜け、囲炉裏、縁側がほしい…。伝統的古民家のなつかしさとログハウスの木の味わいを活かした家づくりのプロがアドバイスする。後悔しない田舎暮らしの家のポイント。
著者紹介 1953年福島県生まれ。株式会社「たもかく」を設立。「民家再生」「森林株主運動」などユニークな都会と田舎の相互乗り入れ活動を展開。著書に「これからは田舎暮らしがおもしろい!」など。
件名 住宅建築、木構造、農村
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 緑に囲まれた家に住みたい。大黒柱、吹き抜け、囲炉裏、縁側がほしい…庭いっぱいに花を育て、野菜をつくりたい。伝統的古民家のなつかしさとログハウスの木の味わいを活かした家づくりのプロがアドバイスする後悔しない田舎暮らしの家のポイント。
(他の紹介)目次 1章 夢の田舎暮らしも家次第(田舎暮らしの家を建てて百棟目
「たもかく」の出発点は古民家 ほか)
2章 はじめてなのに、なつかしい(古い木造の官舎をリフォーム
生活スタイル、住む人に合う広さ ほか)
3章 自然と暮らす木の家づくり(家の色調に合わせた家具がいい
古財を有効利用で味わいを出す ほか)
4章 夢の家をあきらめないで(住宅ローンをどこから借りるか
支払いは着工・棟上げ・完成時に ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。