検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

超簡単手紙・はがき写し書き事典   Kodansha sophia books  

著者名 中川 越/著
出版者 講談社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011536146816/ナ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310027266816/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310062919816/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 越
1999
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001177685
書誌種別 図書
書名 超簡単手紙・はがき写し書き事典   Kodansha sophia books  
書名ヨミ チョウカンタン テガミ ハガキ ウツシガキ ジテン 
著者名 中川 越/著
著者名ヨミ ナカガワ エツ
出版者 講談社
出版年月 1999.11
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 816.6
分類記号 816.6
ISBN 4-06-269091-8
内容紹介 お礼状、年賀状、お詫び・催促の手紙、ビジネスレターなど拡大して丸写しできる212の文例を紹介。文章を変えたいときに使える差し変え言葉、間違えやすい季節の挨拶、常套句、敬語も分かりやすく解説。
著者紹介 1954年東京都生まれ。中央大学文学部卒業。雑誌・書籍編集者を経て執筆活動に入る。著書に「俳句で楽しむ四季の手紙」「印象にのこるお礼・あいさつのハガキ」など。
件名 書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 212の文例だけで、「手紙だからこそ心が伝わるお礼状」「楽しみにされる年賀状」「ポイントを押さえたお詫び、断り、催促の手紙」「すぐに役立つビジネスレター」など、すべて事足りる!!手紙・はがきの書き方のマナー・常識を押さえ、さまざまなケースに対応する差し替え言葉も充実。間違えやすい季節の挨拶、常套句、敬語なども、わかりやすく解説。文例を120パーセントに拡大すれば、はがきと同サイズに。200パーセントに拡大すれば、手紙と同サイズになります。文字の大きさ、字配り、行間も、このままそっくりなぞらえれば、すぐに手紙・はがきの達人に!!使いやすさを考えぬいた今までにない、手紙・はがき写し書き事典。
(他の紹介)目次 “ありきたり”より“自分らしさ”を―あいさつ・通知の手紙・はがき
喜びを倍にする―贈り物・お祝いの手紙・はがき
すぐに出すのがコツ―お礼の手紙・はがき
ちょっと気のきいた―案内・招待の手紙・はがき
人間関係に“気配り”を―依頼・承諾の手紙・はがき
いつの間にか相手の心に届く―はげましの手紙・はがき
言いづらいことを上手に伝える―断り・お詫びの手紙・はがき
問題をこじらせない―催促・苦情の手紙・はがき
間違いのない恥をかかない―弔事の手紙・はがき
“会社作法”を踏まえた―ビジネスレター
これだけ知れば十分だ―手紙文・はがきの基本形式


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。