蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900044244 | 336/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001177614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時価会計が経営を変える |
書名ヨミ |
ジカ カイケイ ガ ケイエイ オ カエル |
著者名 |
菊池 誠一/著
|
著者名ヨミ |
キクチ セイイチ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
336.9
|
分類記号 |
336.9
|
ISBN |
4-502-16963-3 |
内容紹介 |
時価会計がもたらす直接的な影響や経営上の副作用について、時価会計導入で対象となる金融商品のうち、中心となる企業の保有株式に対象を絞り、実際の企業決算データをもとに解明。 |
著者紹介 |
1945年香川県生まれ。京都大学法学部卒業。日本経済新聞社等を経て、現在、北海道大学経済学部客員教授。著書に「連結経営におけるキャッシュフロー計算書」などがある。 |
件名 |
時価会計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
企業経営を震撼させる時価会計の実態に迫る。時価会計がもたらす直接的な影響や経営上の副作用について、実際の企業データをもとに解明。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 企業会計の大変革と時価会計 第2章 時価会計の考え方とその仕組み 第3章 相次ぐ益出しと含み益の枯渇 第4章 BIS自己資本規制の重圧 第5章 評価損益で振り回される企業収益―時価会計のインパクト(1) 第6章 不安定に上下動する株主資本―時価会計のインパクト(2) 第7章 時価会計を超えて |
内容細目表
前のページへ