蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113261564 | 198.2/ロ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
光秀
冲方 丁/著,池…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
小説太平洋戦争4
山岡 荘八/[著…
小説太平洋戦争6
山岡 荘八/[著…
小説太平洋戦争5
山岡 荘八/[著…
小説太平洋戦争1
山岡 荘八/[著…
小説太平洋戦争2
山岡 荘八/[著…
小説太平洋戦争3
山岡 荘八/[著…
風流奉行
山岡 荘八/著
前田利家と天下人
横山 光輝/著,…
坂本竜馬
山岡 荘八/著
徳川家康7
横山 光輝/著,…
徳川家康8
横山 光輝/著,…
徳川家康6
横山 光輝/著,…
徳川家康5
横山 光輝/著,…
徳川家康4
横山 光輝/著,…
徳川家康3
横山 光輝/著,…
徳川家康1
横山 光輝/著,…
徳川家康2
横山 光輝/著,…
小説 岸 信介
山岡 荘八/著
小説太平洋戦争
山岡 荘八/著
坂本竜馬
山岡 荘八/著
日蓮
山岡 荘八/著
頼朝勘定
山岡 荘八/[著…
徳川家光2
山岡 荘八/著
徳川家光1
山岡 荘八/著
徳川家光3
山岡 荘八/著
吉田松陰
山岡 荘八/著
徳川家康26
山岡 荘八/[著…
徳川家康24
山岡 荘八/[著…
徳川家康25
山岡 荘八/[著…
徳川家康23
山岡 荘八/[著…
徳川家康20
山岡 荘八/[著…
徳川家康19
山岡 荘八/[著…
徳川家康22
山岡 荘八/[著…
徳川家康21
山岡 荘八/[著…
徳川家康17
山岡 荘八/[著…
徳川家康18
山岡 荘八/[著…
徳川家康16
山岡 荘八/[著…
徳川家康15
山岡 荘八/[著…
徳川家康14
山岡 荘八/[著…
徳川家康12
山岡 荘八/[著…
徳川家康13
山岡 荘八/[著…
徳川家康11
山岡 荘八/[著…
徳川家康9
山岡 荘八/[著…
徳川家康10
山岡 荘八/[著…
徳川家康8
山岡 荘八/[著…
徳川家康7
山岡 荘八/[著…
徳川家康6
山岡 荘八/[著…
徳川家康5
山岡 荘八/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000232664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己喪失の体験 |
書名ヨミ |
ジコ ソウシツ ノ タイケン |
著者名 |
バーナデット・ロバーツ/著
|
著者名ヨミ |
バーナデット ロバーツ |
著者名 |
雨宮 一郎/訳 |
著者名ヨミ |
アメミヤ イチロウ |
著者名 |
志賀 ミチ/訳 |
著者名ヨミ |
シガ ミチ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
198.24
|
分類記号 |
198.24
|
ISBN |
4-314-00518-1 |
件名 |
カトリック教、キリスト教-感想・説教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和最後の喜劇役者にして稀代の名優、森繁久弥。戦前のロッパ一座から、満州暮らしを経て戦後の新宿ムーラン・ルージュ時代、さらに「社長シリーズ」に始まる映画黄金期から、名舞台「屋根の上のヴァイオリン弾き」に至るまで、独特の森繁節で語られる八十余年の俳優人生。森繁久弥という名語り部が洒脱な描写で物語る一風変わった昭和史として、また、時代を映した貴重なエピソードで綴られる喜劇役者列伝・名優列伝として、脚本家・倉本聡が生身の証言を聞き取った一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 兵隊はいやだ(日劇舞台係本給四十五円也 馬の脚とロッパ一座) 第2章 満州芸匪の志(愛妻物語 行けども行けども満州 新京放送局の青春 敗戦後の混乱) 第3章 やっぱり役者(にわか闇屋 やっぱり役者がいい 艶のある話) 第4章 俳優術・演技術(名監督列伝 芸談あれこれ 屋根の上のヴァイオリン弾き) |
内容細目表
前のページへ