検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

振動・波動   裳華房テキストシリーズ-物理学  

著者名 小形 正男/著
出版者 裳華房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011701996424/オ/図書室4B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
424 424
振動 波動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001174096
書誌種別 図書
書名 振動・波動   裳華房テキストシリーズ-物理学  
書名ヨミ シンドウ ハドウ 
著者名 小形 正男/著
著者名ヨミ オガタ マサオ
出版者 裳華房
出版年月 1999.10
ページ数 196p
大きさ 21cm
分類記号 424
分類記号 424
ISBN 4-7853-2088-5
内容紹介 量子力学などの専門科目で、中心的役割を果たしている振動や波動という概念を中心に据え、それを理解することを主眼とした教科書。
件名 振動、波動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この教科書では、基本的な事柄をくわしく説明している。特に振動のモード(基準振動とも基準モードともよばれる)という概念を中心に据えて、それを理解することを主眼にした。
(他の紹介)目次 1 単振動―重ね合せの原理
2 自由度2の振動―モードという概念
3 多自由度の振動―分散関係
4 連続体の振動―フーリエ級数
5 減衰振動と強制振動―共鳴
6 1次元の波―進行波と群速度
7 波束とフーリエ変換
8 3次元の波・電磁波・波の干渉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。