検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

理屈でわかる英文法 なぜそうなるのかにきちんと答えた本    

著者名 西村 喜久/著
出版者 ベレ出版
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011675373835/ニ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001161844
書誌種別 図書
書名 理屈でわかる英文法 なぜそうなるのかにきちんと答えた本    
書名ヨミ リクツ デ ワカル エイブンポウ 
著者名 西村 喜久/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨシヒサ
出版者 ベレ出版
出版年月 1999.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 835
分類記号 835
ISBN 4-939076-16-4
内容紹介 英語は論理的にできている。だから、理屈がわかれば目からウロコが落ち、無限に応用がきいて、納得できる快感がある。英文法の重要事項について「なぜそうなるのか」が明確にわかるように説明する。
件名 英語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英語は論理的にできている。だから、理屈がわかれば目からウロコが落ちる。無限に応用がきく。納得できる快感がある。刺激的な英文法書。
(他の紹介)目次 第1章 助動詞のこころとは
第2章 英語の時制
第3章 比較級
第4章 仮定法
第5章 冠詞の世界
第6章 前置詞の世界
第7章 進行と障害を意味する接続詞の発想法
第8章 関係代名詞
第9章 文の5つの型


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。