検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子顕微鏡基礎技術と応用  1999  電子顕微鏡で見るために 

出版者 学際企画
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112473301549.9/デ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
電子顕微鏡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001160715
書誌種別 図書
書名 電子顕微鏡基礎技術と応用  1999  電子顕微鏡で見るために 
書名ヨミ デンシ ケンビキョウ キソ ギジュツ ト オウヨウ 
出版者 学際企画
出版年月 1999.7
ページ数 196p
大きさ 27cm
分類記号 549.97
分類記号 549.97
ISBN 4-906514-35-9
件名 電子顕微鏡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第10回という区切りのスクールが東京において開催された電顕サマースクールのテキスト。参加者にとって有益な資料であるのみならず、参加する機会を持ち得なかった同志に愛される技術書でもある。
(他の紹介)目次 TEMの構造と結像理論
走査電子顕微鏡―低真空走査電子顕微鏡の原理と応用
原子間力顕微鏡によるイメージング
透過電子顕微鏡観察のための試料作製―基本操作とよりよい組織像を得るために
走査電子顕微鏡用生物試料作製―固定から観察まで
分析電子顕微鏡―元素分析の基礎と応用
Filter TEMの原理と応用
電子分光顕微鏡による試料観察
電子顕微鏡による食品の観察
電子顕微鏡による高分子の観察〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。