蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石東 | 4211613981 | 914/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
北白石 | 4413126634 | 914/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
星置 | 9311614532 | 914/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000197443 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
本の枕草紙 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
ホン ノ マクラノソウシ |
| 著者名 |
井上 ひさし/著
|
| 著者名ヨミ |
イノウエ ヒサシ |
| 出版者 |
文芸春秋
|
| 出版年月 |
1988.6 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-16-711115-2 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
誰もがあっと驚くホームズの名推理の数々。その裏にはホームズ自身による確固とした理論的な裏づけがあり、それはさながら一つの学問体系をなすものであった。名づけて「探偵学」。ホームズは生前から、自分の探偵学を一冊の本にまとめると公言していたのだが、その本の存在はこれまで誰にも知られていなかった。「ところが、その『探偵学大全』の未発表原稿がついに発見された!」という設定で、生粋のホームズ研究家が、ホームズ推理の全貌を、ホームズの筆を借りて解き明かす。加えて、名作『バスカヴィル家の犬』を、魔犬という汚名を着せられたまま死んでいった犬の視点からつづったパロディも。シャーロッキアンはもちろん、ホームズは名前した知らないという推理小説ファンも、目からウロコの一書。 |
| (他の紹介)目次 |
1 シャーロック・ホームズの推理方法序説(人生の転機となった最初の事件 部分から全体を推理する 全体から部分を推理する 論理学を応用して推理する ほか) 2 吾輩はバスカヴィル家の犬である(調教所時代 サー・チャールズ・バスカヴィルの死 ステイプルトンの秘密 スパニエル君の報告 ほか) |
内容細目表
前のページへ