検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新日本文学全集  第25巻  中村真一郎集 

著者名 荒 正人/[ほか]編
出版者 集英社
出版年月 1963.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180582934918.6/SH64/25書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒 正人
1999
329.8 329.8
国際私法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001500720
書誌種別 図書
書名 新日本文学全集  第25巻  中村真一郎集 
書名ヨミ シン ニホン ブンガク ゼンシュウ 
著者名 荒 正人/[ほか]編
著者名ヨミ アラ マサヒト
出版者 集英社
出版年月 1963.6
ページ数 450p 図版
大きさ 20cm
分類記号 918.6
分類記号 918.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 面白さが伝わる国際私法の最前線。「国際私法を分かりやすいものにしたい」と願う著者が、重要・不可欠な12のポイントを選び、具体的な裁判例や図表を用いながら著した、読者待望の書。
(他の紹介)目次 法例の適用対象―民法適用の前に必ず法例あり
間接規範―国際私法と時際法・人際法とは運泥の差
準拠法決定適用プロセス―法例の隠された構造
法規分類説と公法の国際的適用関係―コペルニクス的転換の前後
単位法律関係の相互関係と送致範囲―請求権競合問題には法例上決着がつけられている
先決問題と適応問題―存在しない問題と避けられない問題
連結政策―最密接関係地法の探し方
地域的不統一法国の扱い―法例28条3項の「規則」はあるはずがない
人的不統一法国の扱い―法例31条1項の「規則」はないはずがない
反致―本当は存在してはならない外国国際私法〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。