蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181249855 | 490.1/ナ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012751453 | 490.1/ナ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000896870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミトルヒト 終末期の悲嘆に寄り添う一人の僧侶の軌跡 |
書名ヨミ |
ミトル ヒト |
著者名 |
長倉 伯博/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ノリヒロ |
出版者 |
本願寺出版社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
490.16
|
分類記号 |
490.16
|
ISBN |
4-89416-480-2 |
内容紹介 |
終末期を迎える患者やその家族には、医療だけでは除けない心の痛みが現れる。心の痛みのケアを、医療者と連携し二十余年にわたり行ってきたひとりの僧侶が、その活動と出遇ってきた人々との思い出を紹介する。 |
著者紹介 |
1953年鹿児島県生まれ。龍谷大学大学院修士課程修了。鹿児島県善福寺住職。日本緩和医療学会会員。地元鹿児島で、医師や看護師とともに「鹿児島緩和ケア・ネットワーク」を立ち上げる。 |
件名 |
医学と宗教、真宗 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ