山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての「経理」入門 たった1枚の図形を覚えるだけ!!    

著者名 高下 淳子/著
出版者 ぱる出版
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210114723336/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142531
書誌種別 図書
書名 はじめての「経理」入門 たった1枚の図形を覚えるだけ!!    
書名ヨミ ハジメテ ノ ケイリ ニュウモン 
著者名 高下 淳子/著
著者名ヨミ コウゲ ジュンコ
出版者 ぱる出版
出版年月 1999.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-89386-712-1
内容紹介 会計も資金も簿記も、経理のすべての急所が凝縮された一枚の図形を元に、初めての人も理解できるよう分かりやすく解説。毎日の、毎月の、年一回の経理の仕事もすぐわかる、やさしいガイドブック。
著者紹介 税理士・経営コンサルタント。中小企業大学校講師。仕事を楽しみ、ビジネスの達人を目指す人達の自己啓発・交流の場として「達人倶楽部」を主宰。
件名 会計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何故、経理を難しく感じるのでしょうか?理由は簡単です。最初の段階でやるべき肝心なことを飛ばしてしまうためです。それは、本書の中心である「5つの箱」の図形をイメージで暗記するという作業です。たったひとつの図形を覚えるかどうかによって、その後の苦労が違ってきます。経理に開眼するのに10年かかってしまう人と、ほんの30分で経理の仕組みを理解できる人との差は、最初の1枚の図形です。会計も資金も簿記も、経理のすべての急所が、1枚の図形に凝縮されているのです。本書は、その会計ワールドの基本の図形を中心にして、常にそこに戻りながら、会計の基礎知識と、経理実務をご理解していただけるように、編集しました。
(他の紹介)目次 序章 1枚の図形で経理がわかる
第1章 はじめての「経理」入門
第2章 ところで経理の仕事って何?
第3章 これが毎日の経理の仕事だ!
第4章 これが毎月の経理の仕事だ!
第5章 これが年1回の経理の仕事だ!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。