機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆびあそびシリーズ  7  紙コップであそぶ 

出版者 星の環会
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011703628J59/ユ/図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
工作 編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142045
書誌種別 図書
書名 ゆびあそびシリーズ  7  紙コップであそぶ 
書名ヨミ ユビアソビ シリーズ 
出版者 星の環会
出版年月 1999.4
ページ数 47p
大きさ 18×18cm
分類記号 750 594.3
分類記号 750 594.3
ISBN 4-89294-253-7
内容紹介 ゆびを使えば脳はフル回転。ゆび先は健康のキーワード。小さな子からお年寄りまで、ゆびと頭を結ぶあそび。ひょうきんな顔や糸電話、ピンホールカメラなど、紙コップを使ったゆびあそびをわかりやすく紹介。
件名 工作、編物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「紙コップ」は、軽くて、丈夫で、おまけに水にも強いというすぐれものです。本書では、そんな紙コップの特徴を生かしたおもちゃを紹介していきます。おじいちゃんやおばあちゃんが夢中になった伝承のおもちゃを紙コップで作ったり、アイデアのおもちゃにもしました。
(他の紹介)目次 糸でんわ
パクパク人形
パックン人形
ぐるぐる紙芝居
こいのたきのぼり
ヒュードロおばけ
くねくねドラゴン
小鳥の風車
ピンホールカメラ
紙ざらルーレット


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。