検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法総則   法律学講座双書  

著者名 鴻 常夫/著
出版者 弘文堂
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113413603325.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
325.1 325.1
商法-総則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001140323
書誌種別 図書
書名 商法総則   法律学講座双書  
書名ヨミ ショウホウ ソウソク 
著者名 鴻 常夫/著
著者名ヨミ オオトリ ツネオ
版表示 新訂第5版
出版者 弘文堂
出版年月 1999.4
ページ数 275,15p
大きさ 22cm
分類記号 325.1
分類記号 325.1
ISBN 4-335-30070-0
内容紹介 実定法としての「商法総則」の解釈論を体系的に展開しつつ、総則の各制度の特色を商法のもつ本質的特色の理解との関連において説き明かす。11年ぶりの商法等の改正や判例・学説の動向を踏まえて改訂を行った新訂第5版。
件名 商法-総則
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実定法としての「商法総則」の解釈論を体系的に展開しつつ、総則の各制度の特色を商法のもつ本質的特色の理解との関連において解き明かした基本書の決定版。11年ぶりに商法等の改正や判例・学説の動向をふまえて全面改訂、待望の最新版。
(他の紹介)目次 第1章 商法学序論
第2章 商法の法源
第3章 商法適用の実定法上の基礎
第4章 営業
第5章 営業の補助者
第6章 商号
第7章 商業登記
第8章 商業帳簿


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。