検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しにがみちゃんのほねほねじまうたうたのたび     

著者名 川北 亮司/文   中谷 靖彦/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119008589J/シ/絵本2B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012882607J/シ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 元町3012649103J/シ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
148.9 148.9
易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000544032
書誌種別 図書
書名 しにがみちゃんのほねほねじまうたうたのたび     
書名ヨミ シニガミチャン ノ ホネホネジマ ウタウタ ノ タビ 
著者名 川北 亮司/文
著者名ヨミ カワキタ リョウジ
著者名 中谷 靖彦/絵
著者名ヨミ ナカヤ ヤスヒコ
出版者 くもん出版
出版年月 2012.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7743-1964-3
内容紹介 ほねほねじまのガイコツさんから謎の手紙をもらったしにがみちゃん。おばけぼうやと一緒にほねほねじまへ出かけます。ほねほね手紙の謎が解けるかな? おばけとことば遊びがいっぱいの楽しい絵本。
著者紹介 1947年東京生まれ。子どもの本を中心に、漫画原作や演劇脚本など幅広く活躍。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三千年の時間が磨き抜き、現代にも生き続ける15の中国の思想と哲学を一冊で網羅し、誰にでもわかるようおもしろく、簡単にマンガで解き明かす。どこかで聞いたあの名言、なるほど!とうなずける至言、哲人たちの破天荒なエピソードなどが目白押し!難しい、とっつきにくいといったイメージを一新させ、読めば読むほどアタマの中が軽くなる一冊。中国思想に興味のない人にも、人生のおもしろ指南書として役に立つ。
(他の紹介)目次 孔子
孟子
老子
荘子
列子
孫子
韓非子
史記
世説新語
李白〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。