検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

籐(ラタン)を楽しむ本 基礎と応用    

著者名 小畑 郁子/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112428479754.6/オ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011632463754/オ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011530620754/オ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2112237660754/オ/大型本一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8210453612754/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
754.6 754.6
籐細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001138969
書誌種別 図書
書名 籐(ラタン)を楽しむ本 基礎と応用    
書名ヨミ ラタン オ タノシム ホン 
著者名 小畑 郁子/著
著者名ヨミ オバタ イクコ
版表示 増補改訂版
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1999.5
ページ数 113p
大きさ 26cm
分類記号 754.6
分類記号 754.6
ISBN 4-529-03213-2
内容紹介 繊細なシルエットのつぼから、がっちりと丈夫な家具まで、生活の中に深く息づいている「籐」。自由に表現できる籐を使ったクラフトを、写真を使って丁寧に紹介する。95年刊の増補改訂版。
著者紹介 1937年生まれ。小畑郁子クラフトデザインスクール学校長、小畑郁子クラフトルームオーナー。著書に「籐を染める」「籐クラフト」がある。
件名 籐細工
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 繊細なシルエットのつぼから、がっちりと丈夫な家具まで、生活の中で深く息づいている“籐”。どれもが一本のつるから生まれた作品です。長い間、職人の世界の素材、職人の仕事と思われてきましたが、今、新しい光があたっています。それは誰もが親しめる“手作り”という光です。水につけると、思いがけないほどやわらかくなるので、自由に一人一人の思いを表現できるのです。このクラフトの世界を一人でも多くの人に伝えたいと思います。そして、新しい喜びと楽しみを発見していただきたいと思います。
(他の紹介)目次 生活の中で生き生きと…
たのしいレッスン
基礎になる作品6点
基礎になる知識
素朴さと温かさと…
籐をたのしむアイディア
フォルム・パフォーマンス―自然体の心地よさ
基礎から応用まであなたの疑問にお答えします
籐の材料紹介
作品の作り方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。