検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

叱ってばかりの私 子どもはかわいい。でも…    

著者名 プチタンファン編集部/編
出版者 婦人生活社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210129786599/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
599 599
育児 児童虐待 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128872
書誌種別 図書
書名 叱ってばかりの私 子どもはかわいい。でも…    
書名ヨミ シカッテ バカリ ノ ワタシ 
著者名 プチタンファン編集部/編
著者名ヨミ プチタンファン ヘンシュウブ
出版者 婦人生活社
出版年月 1999.3
ページ数 181p
大きさ 20cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-574-00088-0
内容紹介 1〜4歳の子どもを持つママからの「毎日、子どもを叱ってばかりいます」という手紙に、児童精神、児童虐待などの専門家と、そういった経験のあるママが、長いトンネルの出口を模索して真剣にアドバイス。
件名 育児、児童虐待、親子関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子育ては、ときどきエグゾースト!あなたが今悩んでいるママなら、解決法がきっと見つかります。
(他の紹介)目次 1 なぜ、こんなに叱ってしまうのだろう?(未熟な私のせい?
夫の不在
義母や実母の干渉
孤独な毎日
きょうだい育児のジレンマ)
2 専門家による「叱りすぎ」のカウンセリング・ルーム
3 私たちも「叱ってばかりの私」だった!(毎日子どもをたたいていたけれど、私自身がたたかれる恐怖を味わうことで、やめられた
自分の時間を作って、自分自身が楽しく過ごすことを大切にしたら、叱りすぎの毎日から抜け出せた ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。