検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

経済法   有斐閣ブックス  

著者名 金井 貴嗣/[ほか]著
出版者 有斐閣
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112406830333/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118461086333/ケ/書庫寄託一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900002416333/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
333.09 333.09
経済法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128848
書誌種別 図書
書名 経済法   有斐閣ブックス  
書名ヨミ ケイザイホウ 
著者名 金井 貴嗣/[ほか]著
著者名ヨミ カナイ タカジ
出版者 有斐閣
出版年月 1999.2
ページ数 339p
大きさ 22cm
分類記号 333.09
分類記号 333.09
ISBN 4-641-08627-3
内容紹介 大きく独占禁止法と経済規制法にわかれる経済法。独占禁止法に重点を置き、経済規制法についても金融・電気・ガス流通・農産物における政府規制制度とその現在について記述したテキスト。
著者紹介 1951年生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程中退。現在、中央大学法学部教授。著書に「独占禁止法」がある。
件名 経済法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、大学において「経済法」科目の教科書として書かれたものです。大きく独占禁止法と経済規制法に分かれ、独占禁止法の記述に多くを割いています。経済規制法については、金融、電気・ガス、電気通信、放送、流通・運輸、農産物の事業分野における政府規制制度に言及しています。
(他の紹介)目次 経済法の基礎
独禁法の基礎
カルテル規制の基本的枠組み
事業者団体の規制
カルテルに対する措置・制裁
行政指導・適用除外カルテル
価格の同調的引上げに対する報告徴収
国際カルテル・独禁法の域外適用
私的独占
独占的状態の規制〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。