蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「進撃の巨人」と解剖学 その筋肉はいかに描かれたか ブルーバックス
|
| 著者名 |
布施 英利/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012949568 | 726/フ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000883607 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「進撃の巨人」と解剖学 その筋肉はいかに描かれたか ブルーバックス |
| 書名ヨミ |
シンゲキ ノ キョジン ト カイボウガク |
| 著者名 |
布施 英利/著
|
| 著者名ヨミ |
フセ ヒデト |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2014.11 |
| ページ数 |
228p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
726.101
|
| 分類記号 |
726.101
|
| ISBN |
4-06-257892-9 |
| 内容紹介 |
「超大型巨人」の顔を覆っている白いひもは筋肉なのか骨なのか? 巨人の異様かつ迫力ある造形が読者を惹きつけるコミック「進撃の巨人」。「美術解剖学」の視点から、作品の魅力の根源と巨人の正体に迫る。 |
| 著者紹介 |
1960年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(美術解剖学)。学術博士。批評家。著書に「脳の中の美術館」「マンガを解剖する」など。 |
| 件名 |
漫画、芸術解剖学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 日本経済新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
おばあちゃんが木陰で本を読んでいると、次々と動物たちがすずみに入ってきます。とうとう、おばあちゃんははみ出して…。ひらがなをおぼえた子なら、ひとりで読める字の大きな絵本。 |
内容細目表
前のページへ