山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Train de nuit dans la Voie lactee     

著者名 Kenji Miyazawa/著   Helene Morita/訳
出版者 Le Serpent a Plumes
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115715260Y913.6/MI/2階外資料105A一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信 日本うたことば表現辞典刊行会
1999
和歌-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001054885
書誌種別 図書
書名 Train de nuit dans la Voie lactee     
書名ヨミ TRAIN DE NUIT DANS LA VOIE LACTEE 
著者名 Kenji Miyazawa/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
著者名 Helene Morita/訳
著者名ヨミ MORITA HELENE
出版者 Le Serpent a Plumes
出版年月 1995
ページ数 214p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 2-908957-61-2
言語区分 フランス語

(他の紹介)内容紹介 『日本うたことば表現辞典』(全5巻)は、和歌、短歌、俳句に詠み込まれた「うたことば」を植物、動物、叙景、恋愛の4つの項目に分類し、その表現手法を通して、日本人の「うたごころ」を明らかにしようとするものである。恋愛編では、「恋」と「愛」のテーマを13の項目に章立てして、大和時代から現代までの和歌・短歌・短歌のそれぞれの作品を分類して収録した。主な収録和歌集・索引・歌人、主な収録俳人、和歌索引を付す。
(他の紹介)目次 「恋」の思い
「妻」への思い
「夫」への思い
「子・孫」への思い
「親」への思い
「父」への思い
「母」への思い
「兄弟・姉妹」への思い
「祖父・祖母」への思い
「家族」への思い
「親戚」への思い
「友人・知人・師弟」への思い
「故郷・古里」への思い


内容細目表

1 Gauche le violoncelliste
2 Matasaburo le vent
3 Train de nuit dans la Voie lactee
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。