検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

柴五郎ものがたり 人を信じ、愛しつづけた    

著者名 鈴木 喜代春/作   阿部 誠一/絵
出版者 北水
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110122553J28/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4011519156J28/シ/図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 喜代春 阿部 誠一
1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001120056
書誌種別 図書
書名 柴五郎ものがたり 人を信じ、愛しつづけた    
書名ヨミ シバ ゴロウ モノガタリ 
著者名 鈴木 喜代春/作
著者名ヨミ スズキ キヨハル
著者名 阿部 誠一/絵
著者名ヨミ アベ セイイチ
出版者 北水
出版年月 1998.12
ページ数 156p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-939000-08-7
内容紹介 徳川慶喜の「大政奉還」のかげで大きく運命を変えられた柴五郎。母や兄弟を失い、「生きるんだ」という父の言葉を胸に、ひもじさと寒さに耐えながらけなげに学んだ、その生涯を綴る。
個人件名 柴 五郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 徳川慶喜の「大政奉還」のかげで大きく運命を変えられた柴五郎。母やきょうだいをうしない「生きるんだ」という父の言葉を胸にひもじさと寒さにたえながら、けなげに学ぶ。
(他の紹介)目次 はじめに 国流しの斗南藩
京都を守る会津藩の松平容保
新しいしくみの国
滅んだ幕府
なぜ「朝敵」に?
会津に攻め入る政府軍
五郎の衝撃
無念!若松城落城
母たちの骨を捨う五郎
捕虜にされた会津の兵士〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。