検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

40歳からの囲碁入門 はじめての挑戦!  棋苑囲碁基本双書  

著者名 小林 覚/著
出版者 棋苑図書
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313019120795/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900067088795/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 覚
1998
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001362432
書誌種別 図書
書名 子どもと作れる12か月のパン 発酵は冷蔵庫におまかせ!    
書名ヨミ コドモ ト ツクレル ジュウニカゲツ ノ パン 
著者名 吉永 麻衣子/著
著者名ヨミ ヨシナガ マイコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3
ページ数 93p
大きさ 22cm
分類記号 596.63
分類記号 596.63
ISBN 4-10-339414-3
内容紹介 3月は「おひなさまパン」、10月は「かぼちゃドデカパン」。季節の行事や旬の素材を盛り込んだ、子どもと一緒に簡単に作れるパンのレシピを紹介します。困ったときの質問コーナーや、上手なパン作りのコツなども収録。
著者紹介 1981年生まれ。聖心女子大学卒。パン教室「cooking studio minna」をスタート。著書に「簡単もちもちスティックパン」など。
件名 パン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年、はじめて囲碁に挑戦し、覚えてみようとする四十歳以上のみなさんが増えてきました。子育てが一段落した主婦の方。退職後の趣味にしようとする五十代、六十代の方。人生の折り返し点を迎えて、より豊かにユカイにすごしたい。本書はそんなみなさんのための手引書です。
(他の紹介)目次 第1章 囲碁は陣地取りゲーム
第2章 囲んだ石は取れる
第3章 着手禁止と着手制限のルール
第4章 実際に碁を打ってみよう
第5章 石を取る基本の考えかた
第6章 石を取る基本テクニック
第7章 連絡と切断の基本
第8章 石の生き死にの基本
第9章 終局と勝敗の決めかた
第10章 十九路盤へレッツGO(碁)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。