蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012573411 | K371/モ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900206165 | K371/モ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600330010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大地の学校 家庭教育の留学?子育ての原点がここにあった! |
書名ヨミ |
ダイチ ノ ガッコウ |
著者名 |
森田 真礼夫/著
|
著者名ヨミ |
モリタ マレオ |
著者名 |
森田 久美/著 |
著者名ヨミ |
モリタ クミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
228,13p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
371.5
|
分類記号 |
371.5
|
ISBN |
4-594-05134-0 |
内容紹介 |
移り変わる四季のなかで甘えっ子が自立してゆく、感動のドキュメンタリー。20年前から北海道のへき地で私塾を開き、子どもたちの「生きる力」をはぐくんできた夫婦の笑いと涙の奮闘記。 |
著者紹介 |
1952年大阪市生まれ。1986年に北海道上士幌町にて大地の学校第1回短期教室を開催。 |
件名 |
大地の学校 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ