検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新モノの作り方がズバリ!わかる本   KAWADE夢文庫  

著者名 素朴な疑問探究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119485159049/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001111124
書誌種別 図書
書名 新モノの作り方がズバリ!わかる本   KAWADE夢文庫  
書名ヨミ シン モノ ノ ツクリカタ ガ ズバリ ワカル ホン 
著者名 素朴な疑問探究会/編
著者名ヨミ ソボク ナ ギモン タンキュウカイ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12
ページ数 217p
大きさ 15cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-309-49269-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 穴のないテニスボールはどうやって膨らます?人工雪はなんとバクテリアから作る?!…エジソンもビックリのモノ作りの妙技をズバリ!お教えします。
(他の紹介)目次 1 意外と知らない身近なモノの作り方―あの小さな「針の穴」はいかにしてあける?
2 うまーく人をゴマかしていた作り方―本当の景色より美しい「写真絵はがき」のテクニック
3 レジャーを満喫させてくれるあの逸品の作り方―絶対安全な「絶叫マシン」はこうして作られる
4職人ワザがキラリと光る作り方―澄んだ音色を生みだす「ホルンのカーブ」はどう作る?
5 テクノロジーの粋を集めた作り方―「コンピュータ・グラフィックス」が立体感を表現できる秘密
6 いつも食卓に欠かせないモノの作り方―「高級霜降り肉」を量産する方法とは
7 マスコミの舞台裏がわかる業界モノの作り方―「洋画の邦題」は誰がどうやってつけているの?
8 誕生のきっかけに深ーいワケがある作り方―アメリカ生まれの「ドーナツ」がリング状に作られた理由


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。