検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

動物園の 獣医さん     

著者名 川崎 泉/著
出版者 岩波書店
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113015820480.7/KA97/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
480.7  480.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000343443
書誌種別 図書
書名 動物園の 獣医さん     
書名ヨミ ドウブツエン ノ ジユウイサン 
著者名 川崎 泉/著
著者名ヨミ カワサキ イズミ
出版者 岩波書店
出版年月 1982
ページ数 0208
大きさ 18
分類記号 480.7
分類記号 480.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 栽培のこつも身につく楽しい本。ラン、チューリップ、バラ、ユリ、ダーリア、ポインセチア、アマリリス、ベゴニアなど、身近な園芸草花を多数とり上げて探った楽しい語源考。
(他の紹介)目次 草花随想(花の女神フローラについて
グリーン・サムということ
花を愛する心)
早春の花(ランの花は妖艶の美花
クロカスは糸の意 ほか)
春の花(アネモネは風の娘の意
桜草は鍵束の花 ほか)
初夏の花(ゼラニウムは鶴のくちばしの意
グロキシニアは華麗な花 ほか)
夏の花(カンナは芦笛の意
アガパンサスは愛の花の意 ほか)
秋の花(ダーリアは花の女王
サルビアは無病息災の意 ほか)
冬の花(サボテンの語源
シャコサボテンはクリスマスの花 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。