検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

秀衡の征旗  1 カッパ・ノベルス 鎌倉進攻編 

著者名 中津 文彦/著
出版者 光文社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011557994913.6/ナカ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中津 文彦
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001101459
書誌種別 図書
書名 秀衡の征旗  1 カッパ・ノベルス 鎌倉進攻編 
書名ヨミ ヒデヒラ ノ セイキ 
著者名 中津 文彦/著
著者名ヨミ ナカツ フミヒコ
出版者 光文社
出版年月 1998.9
ページ数 261p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-07305-0
内容紹介 血で血を洗う源平の戦い、源氏の棟梁の座を巡る骨肉の争いの中、ついに奥州の支配者・藤原秀衡が動き出した。歴史の転換期を新しい視点で捉え直す著者渾身の新シリーズ第1弾。
著者紹介 1941年岩手県生まれ。学習院大学経済学部卒業。岩手日報記者時代、82年に「黄金流砂」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。著書に「「独眼竜」野望の殺人」「喪失荒野」「闇の弁慶」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 治承四年(1180)八月、伊豆で目代屋敷を襲い、平家への反撃の狼煙を上げた頼朝は、源氏ゆかりの者や坂東武者を束ね、鎌倉で京の清盛を伐つ準備を着々と整えていた。その頼朝の蜂起を鈍らせていたのは、弟・義経が身を寄せていた奥州の支配者・藤原秀衡の動向。秀衡は頼朝にとって、後方でじっと見つめている羆だった。その間隙をつくように、木曾で義仲が挙兵、入洛!決戦の火蓋が切られた!血で血を洗う源平の戦い!源氏の棟梁の座をめぐる骨肉の争いに、ついに奥州の眠れる羆・秀衡が動きだした…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。