蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112881420 | 402.1/KI46/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000338891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世の洋学と海外交渉 |
書名ヨミ |
キンセイ ノ ヨウガク ト カイガイ コウショウ |
著者名 |
岩生 成一/編
|
著者名ヨミ |
イワオ セイイチ |
出版者 |
巌南堂書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
402.1
|
分類記号 |
402.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
四月の末、まだ雪深い峠を越えて氷結した尾瀬沼を渡り、雪に埋もれた小屋を掘り出すことから、山小屋の一年が始まる。雪解けを待って訪れる登山客の世話、物資の運搬、倒木の処理、笹刈り、さまざまな修理や工事などなど…、山の仕事は多岐にわたる。本書は、そんな尾瀬の生活の断片を、山小屋暮らし50余年のベテラン従業員が自筆の淡彩スケッチとともに綴るユニークな画文集だ。さらに、昔日の尾瀬を偲ぶ貴重な写真を添えて50年の思い出を語るエッセイも併載した。 |
(他の紹介)目次 |
1章 尾瀬―花のアルバム 2章 山小屋の一年 3章 思い出の尾瀬 |
内容細目表
前のページへ