検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秀吉 夢を超えた男 下 NHKライブラリー  

著者名 堺屋 太一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513003698913.6/サカ/3書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堺屋 太一
1998
913.6 913.6
豊臣 秀吉 豊臣秀吉-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001084995
書誌種別 図書
書名 秀吉 夢を超えた男 下 NHKライブラリー  
書名ヨミ ヒデヨシ 
著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.6
ページ数 530p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-14-085009-4
内容紹介 本能寺の変を知った秀吉は備中からの大返しを敢行、明智光秀を破る。関白にまで登りつめた秀吉だが、天下統一の直後、戦国バブルの崩壊が始まる。夢を超えてしまった男が、その先に見た光と影とは? 再刊。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業。通産省に勤めた後、作家活動に入る。主な著書に「風と炎と」「平成不況に克つ手」「満足化社会の方程式」ほか多数。
件名 豊臣秀吉-小説
個人件名 豊臣 秀吉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「本能寺の変」を知った秀吉は備中からの大返しを敢行、明智光秀を破る。続く賤ヶ岳の合戦でも柴田勝家を破った秀吉は、名実ともに信長後継としての地位を確立、天正十三年ついに関白となった。しかし天下統一の直後、戦国バブルの崩壊が始まる。夢を超えてしまった男が、その先に見た光と影…。堺屋版『太閤記』最終巻。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。