検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仮名草子研究文献目録     

著者名 深沢 秋男/編   菊池 真一/編
出版者 和泉書院
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116699570R913.5/カ/2階図書室128B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192296
書誌種別 図書
書名 仮名草子研究文献目録     
書名ヨミ カナ ゾウシ ケンキュウ ブンケン モクロク 
著者名 深沢 秋男/編
著者名ヨミ フカサワ アキオ
著者名 菊池 真一/編
著者名ヨミ キクチ シンイチ
出版者 和泉書院
出版年月 2004.12
ページ数 5,299p
大きさ 21cm
分類記号 913.51
分類記号 913.51
ISBN 4-7576-0290-1
内容紹介 明治期から平成14年までの仮名草子研究情報を集大成。「仮名草子作品」「仮名草子関係研究書」「仮名草子関係論文等」の3部から構成。
著者紹介 昭和10年生まれ。昭和女子大学教授。
件名 仮名草子-書誌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「おとぎばなし」の生みの親、漣(さざなみ)山人が自らを痛快に語る、子ども時代からの波乱に富んだ半世紀。
(他の紹介)目次 部屋住の二十年
転居の十年
食客伝(上)
食客外伝(下)
売文の二十五年
登壇の二十五年
高枝の蛙(御前口演の記)
亡き人々
古い友達
七福来の記
末の五年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。