検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グラウト/パリスカ新西洋音楽史  上   

著者名 D.J.グラウト/著   C.V.パリスカ/著   戸口 幸策/[ほか]共訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115774549762.3/グ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

絲山 秋子
2006
913.6 913.6
芥川賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075241
書誌種別 図書
書名 グラウト/パリスカ新西洋音楽史  上   
書名ヨミ グラウト パリスカ シン セイヨウ オンガクシ 
著者名 D.J.グラウト/著
著者名ヨミ D J グラウト
著者名 C.V.パリスカ/著
著者名ヨミ C V パリスカ
著者名 戸口 幸策/[ほか]共訳
著者名ヨミ トグチ コウサク
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.5
ページ数 369p
大きさ 23cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-276-11212-5
内容紹介 30年前の発売以来、音楽史のバイブルとして高く評価されている「グラウトの西洋音楽史」。グラウトの死後、改訂を行ってきたパリスカにより全面的に書き改められ、まさに今日的な西洋音楽史となっている。
著者紹介 1902年生まれ。音楽学者。著書に「オペラ史」ほか。87年没。
件名 音楽-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 古代ギリシャ・ローマの音楽生活と音楽観
2 中世の聖歌と世俗歌
3 多声音楽の始まりと13世紀の音楽
4 14世紀のフランスとイタリアの音楽
5 15世紀のイギリスとブルゴーニュ
6 ルネサンス時代:ネーデルラントの音楽
7 16世紀における新しい潮流
8 後期ルネサンスと宗教改革の教会音楽


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。