検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

意味の論理学   叢書・ウニベルシタス  

著者名 ジル・ドゥルーズ/[著]   岡田 弘/訳   宇波 彰/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110497799135.5/ド/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内村 鑑三
1981
198.9  198.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000176207
書誌種別 図書
書名 意味の論理学   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ イミ ノ ロンリガク 
著者名 ジル・ドゥルーズ/[著]
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ
著者名 岡田 弘/訳
著者名ヨミ オカダ ヒロシ
著者名 宇波 彰/訳
著者名ヨミ ウナミ アキラ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1987.10
ページ数 453p
大きさ 20cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
ISBN 4-588-00219-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 松井須磨子・島村抱月の醜聞と死、歌舞伎座焼失とその再建、小山内薫らによる築地小劇場の設立など演劇界の重大事件から、関東大震災下の役者や噺家たちの生態、果ては花魁講習会の表彰式まで、演劇界、落語界、花柳界の動静を百のエピソードで綴る大正芸能史。
(他の紹介)目次 廃朝中の歓楽街
歌姫環の家出
原のぶ子の上海道行
名人円喬の死
天狗連出世譚
消えた歌舞伎座の芝居茶屋
円蔵・むらくの喧嘩
真砂座のストライキ
文芸協会の崩壊
歌舞伎座の城明け渡し〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。