検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

碁打秀行 私の履歴書  大活字本シリーズ  

著者名 藤沢 秀行/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116349812O795/フ/大活字54A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
724 724
絵手紙-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400185791
書誌種別 図書
書名 碁打秀行 私の履歴書  大活字本シリーズ  
書名ヨミ ゴウチ ヒデユキ 
著者名 藤沢 秀行/著
著者名ヨミ フジサワ ヒデユキ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11
ページ数 274p
大きさ 21cm
分類記号 795.021
分類記号 795.021
ISBN 4-88419-299-0
個人件名 藤沢 秀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵手紙を始めて10年。郵便局や公民館で多くの人と交流し、独自の絵手紙の描き方を独習して紹介してきた著者によるアイデア一杯の入門書。これから始める人に、また、楽しさに行き詰まっている人に自分流の絵手紙のすすめを提案する。作例350点余を掲載。花や風景の描き方も懇切に紹介する。
(他の紹介)目次 1 絵手紙を始めてみたけれど
2 絵手紙を描きたいけれど
3 では描いてみよう
4 風景画絵手紙を描いてみよう
5 絵手紙画法をマスターしよう
6 絵手紙マラソンを楽しみながら
7 いろいろな絵手紙の楽しみ方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。