検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

北海道森と川からの伝言 Messages from nature    

著者名 小野 有五/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111956421KR519.8/オ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181276676K519.8/オ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3012052837K519/オ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012249407K519/オ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 清田5513623222K519/オ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
6 澄川6012269491K519/オ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
7 山の手7011827826K519/オ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
8 9012371499K519/オ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
9 拓北・あい2311523001519/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 ふしこ3210653543519/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4310012929K519/オ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
12 菊水元町4310110491K519/オ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
13 東月寒5210011887K519/オ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
14 東月寒5210123971519/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 藤野6210072051K519/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
16 はっさむ7310006585K519/オ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
17 新発寒9210071560K519/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
18 星置9311588199K519/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
19 図書情報館1310021579519.8/オ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館
1997
069  210
自然保護 森林 河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001020542
書誌種別 図書
書名 北海道森と川からの伝言 Messages from nature    
書名ヨミ ホッカイドウ モリ ト カワ カラ ノ デンゴン 
著者名 小野 有五/著
著者名ヨミ オノ ユウゴ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1997.7
ページ数 290p
大きさ 19cm
分類記号 519.811
分類記号 519.811
ISBN 4-89363-846-7
内容紹介 人の心をいやしてくれる自然。いま北海道の森が、川が、こわされようとしている。それを救うには? われわれにいま何ができるかを、やわらかい口調で語りかける。
著者紹介 1948年東京都生まれ。大学で地質学を専攻。現在、北海道大学大学院地球環境科学研究科教授。市民団体「北海道の森と川を語る会」代表。著書に「山のひみつ」「島への旅」など。
件名 自然保護、森林、河川
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 わがアメリカ理解への遍歴
第1章 ピューリタニズムとフロンティア精神
第2章 アメリカ史における白人とインディアン
第3章 アメリカについてのヨーロッパ人のイメージ
第4章 ヘンリー・アダムズとアメリカ史の意味
第5章 アメリカ文化の変容
第6章 1920年代―ヴィクトリア文化への挑戦
第7章 日本文化のアメリカ化
第8章 日米関係における価値観と政策
第9章 価値観の対立と混迷
第10章 アメリカの英雄像
第11章 現代アメリカの政治と文化
第12章 斎藤真著『アメリカ政治外交史』と日本のアメリカ研究
アメリカ研究の課題と展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。