蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117043406 | S371.4/オ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012376138 | 371/オ/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311877535 | 371/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600338988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思春期のこころ ちくまプリマー新書 |
書名ヨミ |
シシュンキ ノ ココロ |
著者名 |
大渕 憲一/著
|
著者名ヨミ |
オオブチ ケンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
371.47
|
分類記号 |
371.47
|
ISBN |
4-480-68741-6 |
内容紹介 |
少年事件は本当に凶悪化しているのか? なぜ子どもたちはイライラするのか? どこまで自主性に任せ、どこから介入すべきか? この時代を生きる子どもたちと、彼らを見守る親たちに役立つ入門書。 |
著者紹介 |
1950年秋田県生まれ。東北大学博士課程中退。同大学院文学研究科教授。専門は社会心理学。特に、人間の攻撃性と紛争解決の心理的解析を行う。著書に「満たされない自己愛」など。 |
件名 |
青年期 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ