検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

徳川慶喜101の謎     

著者名 菊地 明/著   伊東 成郎/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011864233289/ト/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310068351289/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 明 伊東 成郎
1997
289.1 289.1
徳川 慶喜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001046790
書誌種別 図書
書名 徳川慶喜101の謎     
書名ヨミ トクガワ ヨシノブ ヒャクイチ ノ ナゾ 
著者名 菊地 明/著
著者名ヨミ キクチ アキラ
著者名 伊東 成郎/著
著者名ヨミ イトウ セイロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.12
ページ数 262p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-404-02556-4
内容紹介 攘夷から開国へと激動する幕末維新を生きた十五代将軍・徳川慶喜とは、どのような人物だったのか。大政奉還の真意、晩年の生活など、生涯の101の謎に迫る。
著者紹介 1951年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。新選組同人誌「碧血碑」を主宰。
個人件名 徳川 慶喜
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 七郎麿誕生―「水戸黄門」の子孫だった!
弘道館―どのような少年時代を送ったのか
水戸学―尊王とは何か
徳川斉昭―なぜ隠居させられたのか
一橋慶喜―なぜ一橋家の養子となったのか
御三家と御三卿―一橋家とは何か
鶴御成―将軍候補だった!
美賀との結婚―ふたりめの婚約者だった!
ペリー来航―なぜ幕府の崩壊が始まるのか
国書受領―慶喜の意見は?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。