蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111805859 | 934.7/バ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001035550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
癒しのガーデニング 菜園が教えてくれた私の人生 |
書名ヨミ |
イヤシ ノ ガーデニング |
著者名 |
アーリーン・バーンスタイン/著
|
著者名ヨミ |
アーリーン バーンスタイン |
著者名 |
上原 ゆうこ/訳 |
著者名ヨミ |
ウエハラ ユウコ |
出版者 |
日本教文社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
934.7
|
分類記号 |
934.7
|
ISBN |
4-531-08108-0 |
内容紹介 |
二人の子供との死別、夫との心の溝に悲しみ苦しんだ著者が唯一自由になれる場所、それは菜園だった。庭仕事を通して、いのちを育み癒す自然の愛に触れ、本当の自分と夫との絆を取り戻していく心の旅を綴ったエッセイ。 |
著者紹介 |
UCLA卒業後、サンフラシスコ州立大学で写真の修士号、ソノーマ州立大学でカウンセリング心理学の修士号を受ける。心理療法家、写真家。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ガーデニングが、いのちと魂を育ててくれた―二人の子供を亡くし、夫との心の溝に苦しんだ著者。その彼女を癒してくれたブドウや野菜たちとのふれあいの記録。 |
(他の紹介)目次 |
種子 肥沃な大地(冬 春 夏 秋) 実りと収穫 |
内容細目表
前のページへ