検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高木仁三郎著作集  1  脱原発へ歩みだす 1

著者名 高木 仁三郎/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115959512408/タ/1書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小海 永二
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001323891
書誌種別 図書
書名 高木仁三郎著作集  1  脱原発へ歩みだす 1
書名ヨミ タカギ ジンザブロウ チョサクシュウ 
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2002.1
ページ数 580p
大きさ 22cm
分類記号 408
分類記号 408
ISBN 4-8228-3002-0
件名 科学技術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後の詩界をリードする詩人の迂言と直言のエッセー集。率直で歯に衣着せぬ発言は詩人自身の姿を浮き彫りにしさらに詩壇やマスコミの体質的弱点を抉りだし詩人の在りかをまっすぐに照射する緊張感に充ちた書。
(他の紹介)目次 フィクションとノン・フィクション
心事近況
「難解な」詩と「わかりやすい」詩
詩人と高齢化社会
戦後の詩人文庫
沢山の疑問
日本現代詩人会の事務所問題について
生き急ぐ、または死に急ぐ
村山内閣の成立
神奈川新聞論〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。