検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近な地球環境問題 酸性雨を考える    

著者名 日本化学会・酸性雨問題研究会/編
出版者 コロナ社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111372660519.3/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
519.3 519.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001031724
書誌種別 図書
書名 身近な地球環境問題 酸性雨を考える    
書名ヨミ ミジカ ナ チキュウ カンキョウ モンダイ 
著者名 日本化学会・酸性雨問題研究会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ サンセイウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 コロナ社
出版年月 1997.10
ページ数 220p
大きさ 21cm
分類記号 519.3
分類記号 519.3
ISBN 4-339-06587-0
内容紹介 環境問題のうち、近年切実な問題となってきた酸性雨問題の現状と課題、全国・首都圏酸性雨観測ネットワーク、東アジアにおける酸性雨の実態と防止技術、酸性雨がテーマの環境学習などをわかりやすく解説する。
件名 酸性雨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「酸性雨問題研究会」は1993年に日本化学会の下部組織として結成され、以来、現在までに8回のシンポジウム等を開催するなどして活発な活動を続けてきた。本書はそのシンポジウムの講演を主体に各筆者によってまとめられたものである。
(他の紹介)目次 1 21世紀の酸性雨研究―酸性雨研究の現状と課題
2 酸性雨観測ネットワークの現状
3 スギ衰退の原因は何か
4 東アジアにおける酸性雨問題とその防止技術
5 酸性雨を題材とした環境学習


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。