蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
タイ語会話ハンドブック 標準タイ語と文化・生活などの情報を満載
|
著者名 |
ニューコム/編
|
出版者 |
日東書院
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210311507 | 829/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001030348 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイ語会話ハンドブック 標準タイ語と文化・生活などの情報を満載 |
書名ヨミ |
タイゴ カイワ ハンドブック |
著者名 |
ニューコム/編
|
著者名ヨミ |
ニューコム |
出版者 |
日東書院
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
829.3678
|
分類記号 |
829.3678
|
ISBN |
4-528-01738-5 |
内容紹介 |
タイ中心部で用いられている「標準タイ語」ならタイ全国どこに行っても使える。簡単なタイ語から日常会話によく使われるフレーズまでを紹介。タイ人の性格、ライフスタイル、タイの文化・社会の情報も満載。 |
件名 |
タイ語-会話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 正しい発音をしましょう(おはよう ありがとう ほか) 2 もっとタイ語で話しましょう(〜だから より〜 ほか) 3 本番で使ってみましょう(機内で トランジット―乗り換え ほか) 4 覚えておきましょう(看板によく書かれている言葉 ちょっと注意するポイント 覚えておくと、便利なフレーズ) |
内容細目表
前のページへ