検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古神道とエコロジー 梅辻規清とその霊的系譜    

著者名 菅田 正昭/著
出版者 たちばな出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112401575171.9/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001028464
書誌種別 図書
書名 古神道とエコロジー 梅辻規清とその霊的系譜    
書名ヨミ コシントウ ト エコロジー 
著者名 菅田 正昭/著
著者名ヨミ スガタ マサアキ
出版者 たちばな出版
出版年月 1997.8
ページ数 277p
大きさ 18cm
分類記号 171.9
分類記号 171.9
ISBN 4-88692-688-6
内容紹介 江戸後期の古神道・実践家、梅辻規清の生涯と、その神道霊学思想を紹介、エコロジストとして提唱した「自然回帰」を検証。
個人件名 賀茂 規清
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八百万の神は自然を愛し、慈しんだ!江戸後期の古神道・実践家、梅辻規清のエコロジストとして提唱した「自然回帰」を検証。
(他の紹介)目次 第1部 評伝・梅辻規清
第2部 火水開噛のコトタマの秘密
第3部 「循環の不順」を直視した古神道の霊統―岡田茂吉と岡本天明
第4部 古神道の周辺


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。