検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

木村敏男   花神現代俳句  

著者名 木村 敏男/著
出版者 花神社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110585312911.36/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119927853KR911.36/キ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
911.368 911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001026202
書誌種別 図書
書名 木村敏男   花神現代俳句  
書名ヨミ キムラ トシオ 
著者名 木村 敏男/著
著者名ヨミ キムラ トシオ
出版者 花神社
出版年月 1997.8
ページ数 169p
大きさ 19cm
分類記号 911.368
分類記号 911.368
ISBN 4-7602-9113-X
内容紹介 「木瘤みな隆々として根雪待つ」「黄落の水揉みあって鮭とほす」 北海道生まれの俳人木村敏男。北国人特有の浪漫を秘めた力強い作品群の、初期から今日までを自選。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代俳句の第一線で活躍する作家の初期作品から今日までの秀句を精選、その魅力と全貌を明らかにする自選句集。初句索引・季題別索引・略年譜付。
(他の紹介)目次 『日高』抄
『遠望』抄
『雄心』抄
『雁書』抄
『眼中』抄


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。