山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本思想大系 52    二宮尊徳 

著者名 奈良本 辰也/校注
出版者 岩波書店
出版年月 1973.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112296108081/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良本 辰也
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000599076
書誌種別 図書
書名 日本思想大系 52    二宮尊徳 
書名ヨミ ニホン シソウ タイケイ 
著者名 奈良本 辰也/校注
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1973.5
ページ数 498
大きさ 22*15
分類記号 081
分類記号 081
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民俗調査なくして民俗学なし。民俗学の研究を志す人はまず民俗調査に習熟しなければならない。本書は民俗調査の入門書として広く知られたロングセラーの新版である。近年の民俗学の著しい進展とフィールドの急激な変化に対応すべく旧版を全面改稿し内容を充実した本書は、これから民俗調査を学ぼうとする人々の最良の『ハンドブック』である。
(他の紹介)目次 1 総論―民俗調査とは何か
2 民俗調査の基礎作業
3 民俗調査の方法と基礎知識
4 民俗調査の補助技術
5 民俗調査質問文例集
6 民俗調査文献目録・解題
7 民俗調査参考資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。