検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

茨城県の歴史   県史  

著者名 長谷川 伸三/著   糸賀 茂男/著   今井 雅晴/著   秋山 高志/著   佐々木 寛司/著
出版者 山川出版社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115609463210.08/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012418181210/ケ/8図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 伸三 糸賀 茂男 今井 雅晴 秋山 高志 佐々木 寛司
1997
茨城県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001018529
書誌種別 図書
書名 茨城県の歴史   県史  
書名ヨミ イバラキケン ノ レキシ 
著者名 長谷川 伸三/著
著者名ヨミ ハセガワ シンゾウ
著者名 糸賀 茂男/著
著者名ヨミ イトガ シゲオ
著者名 今井 雅晴/著
著者名ヨミ イマイ マサハル
出版者 山川出版社
出版年月 1997.6
ページ数 340,46p 図版5枚
大きさ 20cm
分類記号 213.1
分類記号 213.1 210.08
ISBN 4-634-32080-0
内容紹介 虎塚古墳、『常陸国風土記』、平将門の乱、古河公方、結城氏新法度、水戸藩の成立…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
件名 茨城県-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 文化のあけぼのから兵の世へ
2章 常総の武士たち
3章 神と仏への祈りのこころ
4章 近世前期の常総
5章 農民一揆と特産物の生産
6章 幕末期の改革と騒乱
7章 茨城県の成立と近代
8章 茨城県の20世紀


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。