山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分でできる情報探索   ちくま新書  

著者名 藤田 節子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012243575007/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
007.58 007.58
情報検索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001010746
書誌種別 図書
書名 自分でできる情報探索   ちくま新書  
書名ヨミ ジブン デ デキル ジョウホウ タンサク 
著者名 藤田 節子/著
著者名ヨミ フジタ セツコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.5
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 007.58
分類記号 007.58
ISBN 4-480-05709-9
件名 情報検索
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本や雑誌、新聞やテレビなど従来の情報メディアに加え、コンピュータ・ネットワークを利用した膨大な情報が世界を駆け巡っている。私たちは、この情報の大海のなかからどのようにして必要とする情報を的確かつ迅速に探しだしたらいいのだろうか。情報探索のプロセスを具体的に理解するために、実際にイルカについて知りたい情報をもとめて、情報の海へ航海にでてみよう。図書館の利用からデータベース検索まで、その基本的考え方と技法をわかりやすく説き明かすマルチメディア時代の情報探索入門。
(他の紹介)目次 第1章 情報探索能力を身につけよう
第2章 情報と情報流通
第3章 情報探索を実際にしてみよう
第4章 情報探索の極意
第5章 データベース検索の秘訣
第6章 さらに情報探索を進める


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。