機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

史料目録  第106集  佐渡国加茂郡原黒村鵜飼家文書目録 その2・完

著者名 学術資料事業部/編集
出版者 人間文化研究機構国文学研究資料館
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180371346R029.6/シ/106書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
520.7 520.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001377761
書誌種別 図書
書名 史料目録  第106集  佐渡国加茂郡原黒村鵜飼家文書目録 その2・完
書名ヨミ シリョウ モクロク 
著者名 学術資料事業部/編集
著者名ヨミ ガクジュツ シリョウ ジギョウブ
出版者 人間文化研究機構国文学研究資料館
出版年月 2018.3
ページ数 293p
大きさ 26cm
分類記号 210.031
分類記号 210.031
ISBN 4-87592-186-8
件名 日本-歴史-史料-書誌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学教育に関して、教師に対するまた自分自身に対する不信や不満は、昔からあったし今も変わらない。本書は、こうした日本の大学の教育システムを本気で改革しようと動き出した小さな私立大学の建築系の教師たちとそれを受けて立った学生たちとの、10年間の実験報告である。とはいえこの報告は、理想を見事に成し遂げたというだけの物語ではない。さまざまな問題点も率直に語られている。いってみれば、大学の建築教育の何が問題であるかを、実体験を通して明確にしたのが本書である。
(他の紹介)目次 序 京都精華大学建築分野は五つのスクールの連合
京都精華大学建築分野の10年
1 内外のバランスをポジティヴに体得するチャンネルを用意する
2 建築はオーナーとメーカーとユーザーとが参加するゲームだ
3 文学や音楽や映画から強烈なインスピレーションを感じる
4 建築は常に解答であって、批判ではないんだから…
5 「田一枚植えて立ち去る柳かな」を建築化せよ
6 倒れそうもない大木より、しなやかに立っている柳のように
7 芸術教育は人生を変えるかもしれない瞬間をつくりだす力がある
8 考え抜いた途中のプロセスに潜在的なパワーが蓄積される
卒業生を追って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。