検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

生きにくさの抜け道 子どもと大人の黙示録    

著者名 毛利 子来/著
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012451765379/モ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410012342379/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210046321379/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6210200702379/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9210086949379/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野本 陽代 R.ウィリアムズ
1997
440.87 440.87
天体写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001156598
書誌種別 図書
書名 生きにくさの抜け道 子どもと大人の黙示録    
書名ヨミ イキニクサ ノ ヌケミチ 
著者名 毛利 子来/著
著者名ヨミ モウリ タネキ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-00-002797-2
内容紹介 将来がはっきりと読めない。実生活上も精神面でも不安がいっぱい。なにをどうしたらいいのかがよくわからない。日々の困難と向き合う秘訣とは? 子ども医者のたぬき先生が、とかく生きにくい世の中を考察したエッセイ集。
著者紹介 1929年千葉県生まれ。岡山医科大学卒業。小児科医・毛利医院開業。障害児解放運動・子どもの人権運動等を行う。著書に「甘えのすすめ」「たぬき先生の人生相談」など。
件名 家庭教育、青少年問題、親子関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 大気の外に望遠鏡をおきたい―天文学者の夢をのせた「ハッブル宇宙望遠鏡」が、いま地球上空を回っている。この七年間、ハッブルは星雲や銀河の美しい画像をつぎつぎに送ってきた。星の卵EGG、ブラックホールのまわりを高速で回るガス、ビッグバン直後にできた遠い銀河をはじめ、一〇〇点以上の写真を掲載、解説をほどこす。
(他の紹介)目次 1 ハッブル・ヒット・ナンバー(宇宙四次元ジグソーパズル
宇宙の果てを見る ほか)
2 太陽系の仲間たち(恐竜の絶滅
彗星列車SL9 ほか)
3 よみがえったハッブル(待ちに待った旅立ち
もっと光を ほか)
4 星の一生―その誕生から死まで(惑星誕生か?!
オリオン星雲
星を育む ほか)
5 宇宙のはじまりを探る(宇宙の階層構造
宇宙で回る車輪 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野本 陽代
 1948年東京都生まれ。1972年慶応義塾大学法学部卒業。現在、サイエンスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィリアムズ,ロバート
 1940年アメリカ・カリフォルニア州生まれ。1962年カリフォルニア大学バークレー校卒業。1965年Ph.D.(ウィスコンシン大学)チリ・セロトロロ天文台台長などをへて、現在、宇宙望遠鏡科学研究所(Space Telescope Science Institute)所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。