蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3410300291 | 049/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001307906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
何だかんだと |
書名ヨミ |
ナンダ カンダ ト |
著者名 |
ナンシー関/著
|
著者名ヨミ |
ナンシー セキ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
049
|
分類記号 |
049
|
ISBN |
4-418-01524-8 |
内容紹介 |
世紀の「鬼才消しゴム版画家」にして不世出の「ハード・テレビウォッチャー」によるテレビ批評コラム&消しゴム版画集第7弾。今回俎上に上るのは木村拓哉、明石家さんま、小柳ゆき、えなりかずきなど。 |
著者紹介 |
1962年青森市生まれ。消しゴム版画家。著書に「何がどうして」「何が何だか」「ナンシー関の記憶スケッチアカデミー」ほか多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
都会のマンションで暮すあなたと隣人たちの日常生活。小さな事件とささやかなこころ忙しい出来事が軽いめまいのようにまたひとつ。繊細絶妙のユーモアとしなやかな独自の文体辛辣豊潤な言葉の魅力。読む愉しさを伝える最新長篇小説。 |
内容細目表
前のページへ