蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110413382 | 188.5/イ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001002797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大石順教尼の世界 |
書名ヨミ |
オオイシ ジュンキョウ ニ ノ セカイ |
著者名 |
伊藤 宏見/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヒロミ |
出版者 |
文化書房博文社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.52
|
分類記号 |
188.52
|
ISBN |
4-8301-0766-9 |
内容紹介 |
「歌日記」などの歌集を中心に、順教尼のたどった現身の中のこころを把える。社会事業を含めて、多くの人々の精神的な支柱になり得た人としての姿を、その生涯と創作活動に見る。 |
著者紹介 |
1936年横浜市生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業、同大学院修了。現在、東洋大学文学部教授。イエイツの研究の傍ら、沙羅短歌会主宰。著書に「西田幾多郎心象の歌」「寒笛」など。 |
個人件名 |
大石 順教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 生涯のあらまし 3 『歌日記』とその他を読む 4 持明院と叡運僧正のこと 5 叡運僧正と忍隆師の資料 6 順教尼と与謝野晶子 7 その他の歌の資料 |
内容細目表
前のページへ