蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512789248 | 335/ゴ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pickens T.Boone 企業集中 小糸製作所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001002497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「小糸」・「ブーン・ピケンズ」事件 国境を超えた企業防衛 |
書名ヨミ |
コイト ブーン ピケンズ ジケン |
著者名 |
後藤 光男/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ミツオ |
出版者 |
産能大学出版部
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.46
|
分類記号 |
335.46
|
ISBN |
4-382-05396-X |
内容紹介 |
株式を買い占めた者が何を考え、どの様な行動をとるのか。株式を買い集められた側がどのような手段に出るのか。8年前、企業乗取り事件として大きな話題を呼んだ本件には、企業経営の攻撃と防衛の全ての項目が網羅されている。 |
著者紹介 |
横浜市立大学卒業。野村証券株式会社入社。1988年野村企業情報株式会社取締役社長。産能大学客員教授。著書に「株式公開会社倍増時代」「企業提携の時代」など。 |
件名 |
企業集中、小糸製作所 |
個人件名 |
Pickens T.Boone |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
株式を買い占めた者が何を考え、どのような行動をとるのか。反対に、株式を買い集められた側が、どのような防衛手段をとるのか。アメリカと日本の間の、国境を超えて闘ったこのケースには、企業経営の「攻撃」と「防衛」のすべての項目が網羅されている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日米間の国境を超えた企業防衛 第2章 「小糸」vs「ブーン・ピケンズ」事件の主な動き 第3章 ピケンズ氏の攻撃と小糸製作所の防衛 第4章 法的諸問題の検討―神谷光弘弁護士の論文 第5章 資料編 |
内容細目表
前のページへ