検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀行の融資者責任 消費者被害の実態と救済    

著者名 日本弁護士連合会/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111850616338.3/ギ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本弁護士連合会
1997
338.32 338.32
金融-法令 消費者保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000997933
書誌種別 図書
書名 銀行の融資者責任 消費者被害の実態と救済    
書名ヨミ ギンコウ ノ ユウシシャ セキニン 
著者名 日本弁護士連合会/編
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1997.3
ページ数 272p
大きさ 21cm
分類記号 338.32
分類記号 338.32
ISBN 4-492-65197-7
内容紹介 1.銀行と消費者をめぐる問題状況 2.背景事情-問題状況の理解のために 3.銀行取引における消費者被害救済の法理 4.銀行約款の適正化 5.海外における「銀行と消費者」 ほか1章<ソフトカバー>
件名 金融-法令、消費者保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は1996年10月に開催された、日本弁護士連合会主催第39回人権擁護大会のシンポジウム「銀行と消費者」における基調報告書のうち融資者責任法理、銀行約款、海外法制の部分を中心に改訂して刊行したものです。
(他の紹介)目次 第1章 銀行と消費者をめぐる問題状況
第2章 背景事情―問題状況の理解のために
第3章 銀行取引における消費者被害救済の法理
第4章 銀行約款の適正化
第5章 海外における「銀行と消費者」
第6章 被害回復と予防のために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。